日本学生経済ゼミナール大会(通称インター大会)は全国の経済学部・経営学部・商学部の学生を対象とした学術大会です。
日本学生経済ゼミナールという学術団体が中心となり「研究活動の促進」と「他大学の学生との交流」を理念に掲げ、学生に日頃の研究成果を発表する場を提供しています。
2022年度の大会ご案内 |
|||
ホームページを新しく
作成しました。
こちらが新ホームページとなります。
|
お知らせ
2022/4/1 2021/10/8 2021/8/20 2021/6/18 2021/6/8 2021/5/31 2021/5/23 2021/5/17 2021/4/18 2021/4/1
|
【新ホームページ】新ホームページはこちらです 【討論部門】論点要望書、アプローチ書等の掲載を行いました。 【討論部門】議長団マニュアルVOL.2、論文規格等の掲載を行いました。 【討論部門】中間レジュメの掲載、中間レジュメ提出締切日の変更を行いました。 【討論部門】大会参加確認書、共通テーマ決定書ほか、一部書類の掲載を行いました。 【討論部門】テーマ趣意書一覧に追加チームの更新を行いました。 【討論部門】今年度参加パートのテーマ趣意書一覧ほか、一部書類の掲載を行いました。 【討論部門】大会スケジュールの修正、一部書類の掲載を行いました。 【討論部門】大会スケジュール等を更新しました。 【討論部門】テーマ趣意書等、参加申し込みに必要な書類を更新しました。 |
実行委員 構成員
役職 | 氏名 |
---|---|
実行委員長 | 久野 智生 (日本)・藤澤 迅 (福岡) |
プレゼン局長 | 古澤 遼河(日本) |
プレゼン局員 | 内藤 こすも(日本) |
プレゼン局員 | 神原 優壮(日本) |
討論局長 | 西村 まどか(福岡) |
討論局員 |
平石 伊吹(福岡) |
総務局長 | 西崎 威瑠 (日本) ・ 西島 勇汰 (福岡) |
広報局長 | 西塚 圭斗 (日本) |
会計局長 | 青木 拓陸 (日本) ・ 西村 まどか (福岡) |